ぼちぼちと更新しています





 ・新着のつくばグルメ炭火焼肉 清六苑

 ・新着のつくばスイーツnon's Delicious Donuts


各種ブログランキングへのご支援・ご声援を宜しくお願い申し上げます。
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ つくば情報へ 人気ブログランキングへ blogram投票ボタン
Ctrlキーを押しながらクリックすると簡単です。

QLOOKアクセス解析



PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  

Posted by つくばちゃんねるブログ at

2009年02月24日

いちごエクレア@ガトー・プーリア (つくばスイーツ)



先日,妻のお友達からいただいたエクレア(つくばエクレア)が意外に美味しかったので,
ガトー・プーリアに買いに行ってきました。

(参考:つくば情報ランキング

期間限定といういちごエクレアも購入ですにこにこ

両方とも1個100円です。
100円でこの味ならアリかなにこにこ


ガトー・プーリア(つくば市水堀587-54)  


Posted by saipanda_2004 at 15:00Comments(0)つくばスイーツ

2009年02月23日

チーズズゴット@ガトー・プーリア (つくばスイーツ)





先日,妻のお友達からいただいたエクレア(つくばエクレア)が意外に美味しかったので,
ガトー・プーリアに他のケーキも買いに行ってみましたにこにこ

(参考:つくば情報ランキング
  続きを読む


Posted by saipanda_2004 at 12:00Comments(1)つくばスイーツ

2009年02月20日

つくばエクレア @ ガトー・プーリア (つくばスイーツ)




昨日,我が家に遊びに来てくれた妻のお友達から
ガトー・プーリア
つくばエクレア
をいただきました。

(参考:つくば情報ランキング
  続きを読む


Posted by saipanda_2004 at 12:00Comments(0)つくばスイーツ

2009年02月12日

パティスリーマリア (つくばスイーツ)



昨日,パティスリーマリアに行って来ました。
先週火曜日(2日)からお店が休みだったので,久しぶりです。
バレンタインに向けた仕込みに励んでいたのかな?
それとも従業員全員がインフルエンザにでなったのかな?
まあ,どうでも良いか汗





残念ながらロールケーキは売り切れとのことで,
我が家の定番である「シュークリーム」と「ガトーフレーズ」を買ってきましたにこにこ

ここのシュークリームは美味しいことで評判ですが,
以前は,シュークリームの皮に砂糖が軽く振ってあった記憶があります。
しかし,昨日購入したシュークリームには,砂糖は振ってありませんでした。
やめたのかな?


パティスリーマリア(つくば市筑穂2-8-5)  


Posted by saipanda_2004 at 20:00Comments(0)つくばスイーツ

2009年02月11日

どら焼き@志ち乃 (つくばスイーツ)



久しぶりの登場、志ち乃のどら焼きですにこにこ
先日、妻が、水戸に引っ越すお友達のところに遊びに行く際のお土産に買ったみたいです。









ぷちどらはたしかストロベリーで、毎月のお楽しみはチョコだったかな?

変わりどらばっかりで、相変わらず普通の小倉あんって買ったことないな汗

まあ、変わりどらが美味しいんだけどねにこにこ
(私のお気に入りは、ラムレーズンです)


志ち乃つくば学園店(つくば市上野字向原681-1)  


Posted by saipanda_2004 at 12:00Comments(0)つくばスイーツ

2009年01月27日

スイーツアトリエ レガル (つくばスイーツ)



この前の日曜日,久しぶりにレガルに行ってきましたにこにこ


ふわふわシュークリーム(プレーンとチョコ)となめらかプリン


ふわふわシュークリーム(プレーン)


ふわふわシュークリーム(チョコ)

私のお気に入りだった,ふわふわシュークリーム(ごま)が無くなっていましたがーん…
人気が無かったのかな汗

ここは,ホールケーキに好きな絵(キャラクターなど)を描いてくれるサービスがあるので,
子供の誕生日などに利用するのがオススメですにこにこ


スイーツアトリエ レガル(つくば市筑穂2-7-1)  


Posted by saipanda_2004 at 20:00Comments(0)つくばスイーツ

2009年01月16日

ル パティシエ フロ Q't店 (つくばスイーツ)

昨日,息子の幼稚園のお友達が我が家に遊びに来てくれたようで,
お土産に,Q’tに入っているル パティシエ フロ(フロプレステージュ)のケーキをいただきましたにこにこ





タルトの種類が豊富なお店のようですが,このケーキの名前はわかりません汗

昨晩は,時間がなくて食べなかったので,
今晩にでも食べてみますにこにこ



でも消費期限は昨日までだったので,
私が帰る前に無くなってるかな汗


ル パティシエ フロ(フロプレステージュ) つくばクレオスクエアQ't店
(つくば市吾妻1丁目6-1つくばクレオスクエアQ't 1F)
  続きを読む


Posted by saipanda_2004 at 15:00Comments(0)つくばスイーツ

2009年01月15日

銀のあん イーアスつくば店 (つくばスイーツ)



昨日,仕事の途中にイーアスつくばに立ち寄ったので,
以前から妻が食べたいと言っていた「銀のあん」のたい焼きを買ってみましたにこにこ

12時に行列に並び,待ち時間30分でした。





あずきカスタード焼き芋黒ごまくるみ白玉きなこ甘栗
一つずつ入ったたいやき6匹包み(990円)というのを2セット買いました。



え~っと,まずは温かいときの印象ですが,

薄皮を売りにしているようで,皮はパリパリでしたにこにこ
中の餡は,パサパサでしたがーん…

次に,冷めたときの印象ですが,

当然のことながら,皮のパリパリ感は無くなり(まあしょうがない),
餡は,幾分しっとりしてきました笑
ごく普通のたい焼きって感じかな)


すごい行列なので,さぞかし美味しいのだろうと過剰な期待をしてしまったようです汗


妻曰く,

国土地理院の前にある10円まんじゅう屋(「和ふ庵」だったかな?)のように,
今はオープンしたてで,みんな話題に乗りたいから買ってるだけ


とのことでした汗
そういえば,あの10円まんじゅう屋もオープン当初は,すごい行列だったよな~汗

結論としては,パリパリ・パサパサが好きな人には美味しいと感じるでしょうが,
少なくとも,行列に30分~1時間も並んでまで食べる価値は無いです。
せいぜい5~10分が限界ですが,我が家はもう買わないだろうな汗

ちなみに,多くの人が「たいやき6匹包み」を買っているんだから,
もう1人くらい店員を増やして,
せっせと6匹セットを予め作っておけば,
あんな行列はできないのにね。  


Posted by saipanda_2004 at 12:00Comments(16)つくばスイーツ

2009年01月14日

フランス風創作菓子 アルドゥール (つくばスイーツ)





昨日,息子の5歳の誕生日でしたが,誕生日ケーキはイーアスつくばに入っている
フランス風創作菓子 アルドゥールで買ったようです。

うん,美味しかったけど・・・・,
特徴が無いな・・・・汗

なんか銀座コージーコーナーのケーキみたいでした。

わざわざ龍ヶ崎から参入したようですが,どうでしょう?
イーアスマニアが常連になってくれないと厳しいかな?

いや,ダンデライオンロールケーキや,コートダジュールはんじゅくチーズのように,
このお店にも,お店を代表するような一品があるのでしょう汗

我が家はおそらく2度と買うことはないと思うので,
アルドゥールのケーキが美味しいと思う方は,
頑張ってください。


アルドゥール イーアスつくば店 (つくば市研究学園C50街区1)  


Posted by saipanda_2004 at 12:00Comments(3)つくばスイーツ

2008年12月25日

クリスマスケーキ@パティスリーマリア (つくばスイーツ)



今年も例年どおり、クリスマスケーキはパティスリーマリアに注文しましたにこにこ

ちょっと生クリームの味が変わった気もしますが、気のせいかな?
甘さ控えめになったような?

まあ、いつもどおり美味しかったですにこにこ


パティスリーマリア(つくば市筑穂2-8-5)  


Posted by saipanda_2004 at 12:00Comments(0)つくばスイーツ

2008年12月24日

コート・ダジュール (つくばスイーツ)


フランス菓子工房 コート・ダジュール(つくば市東新井19-26)

クリスマスイブの本日は,予約のクリスマスケーキは代金前払いだからスムーズでしょうが,
駆け込み客にもケーキを販売をしたら,
夕方は,駐車場は大混雑し,周辺道路は大渋滞の可能性が高いですね。

去年は,筑波西武西側の道路が大渋滞して,大変な目に遭いましたが,
今日の夕方はどうなるかな?

ていうか,通るのやめとこ汗

  


Posted by saipanda_2004 at 14:00Comments(2)つくばスイーツ

2008年12月05日

ロールケーキ@創作菓子工房ダンデライオン (つくばスイーツ)



昨日,妻が久しぶりにダンデライオンのロールケーキを買ってきましたにこにこ

個人的には,ここのロールケーキが一番好きですにこにこ

一時期,原油高騰のあおりで原材料費が高くなったときに,
生クリームの質が落ちた感じがしましたが,
昨日食べたロールケーキは,以前と同じように美味しかったです。

そろそろクリスマスケーキの予約時期ですが,ホームページを見たら,

クリスマスご予約で焼き菓子プレゼント!!

だそうですにこにこ


創作菓子工房 ダンデライオン (つくば市松代1-21-17)  


Posted by saipanda_2004 at 17:30Comments(0)つくばスイーツ

2008年12月05日

シュークリーム@西洋菓子店 叶家 (つくばスイーツ)

かなり以前のことになりますが,
つくばの女性の間でひそかに美味しいと評判になっている
西洋菓子店 叶家のシュークリームを先日食べてみましたにこにこ
(うちの奥さんとその友達だけかな)



1個210円ということで私の中では「ちょっと高いなぁ〜」という印象ですが,
なかなか美味しかったです。
210円の価値はありました。

あと,ショートケーキも合わせて購入してみましたが,
こちらは,きわめてオーソドックスな味でした

つくばで洋菓子・スイーツと言えば,

・コートダジュール(東新井)
・アルル(桜)
・ダンデライオン(松代)


などが頭に浮かびますが,まだまだ隠れた名店がありそうです。

こんなことしてるから太るんだよなぁ〜汗


西洋菓子店 叶家
つくば市花畑2丁目6-40  


Posted by saipanda_2004 at 08:00Comments(2)つくばスイーツ

2008年11月25日

パティスリーマリア (つくばスイーツ)

パティスリーマリアの登場は2回目かなにこにこ

北海道らぁめん 伝丸でお昼ご飯を食べた後,寄ってみました。




つくば市筑穂2-8-5



店内は,クリスマスムードでいっぱいでしたにこにこ



ガトーフレーズこくまろチーズなどの定番を買ってきました。

クリスマスケーキの予約も受付中で,先着300名にマグカップをプレゼントとあったので,
昨日,早速申し込んできましたにこにこ  


Posted by saipanda_2004 at 12:46Comments(0)つくばスイーツ

2008年09月30日

ロールケーキ@ファクトリーシン (つくばスイーツ)

さきほど,妻の幼馴染からロールケーキを頂戴しましたにこにこ



最近,めっきりセンター付近は,立ち寄ることが少なくなり,
筑波西武もご無沙汰なのですが,こんなお店が入っていたんですね汗
(最近つくばに来た人には,この「センター」っていう表現は通じないかな汗



神戸・三ノ宮に本店があるケーキ屋さんのようで,とっても美味しかったですにこにこ

過去にご紹介したつくばスイーツ
◆つくばスイーツ◆ 志ち乃 学園店
◆つくばスイーツ◆ スイーツアトリエ レガル

関連記事
誕生日  


Posted by saipanda_2004 at 20:00Comments(0)つくばスイーツ

2008年09月14日

志ち乃 学園店 (つくばスイーツ)

昨日,妻の実家に行く際に,おみやげを買うために志ち乃に寄りました。
本店は土浦にあり,こっちは学園店。


志ち乃
(つくば市上野字向原681-1)

私は,このお店で普通のどら焼き(小倉とか)を買ったことがありません汗
いつも,バターどらや,毎月変わるお楽しみどら焼きを買ってます汗
今回は,ラムレーズンなるどら焼きを購入しましたにこにこ

いつも混んでいて,駐車場がいっぱいのこともありますが,
今回は開店直後だっ たので、スムーズでした。

過去にご紹介したつくばスイーツ
◆つくばスイーツ◆ スイーツアトリエ レガル
  


Posted by saipanda_2004 at 20:00Comments(0)つくばスイーツ

2008年04月05日

スイーツアトリエ レガル (つくばスイーツ)

昨日オープンしたスイーツアトリエ レガルに行ってきましたにこにこ
(というより,運転手として行かされたという表現が正解かも汗

 

妻曰く,全体的に小さめの可愛らしいケーキが多いようです。

イチオシのふわふわシュークリームを食べてみました。
個人的には,プレーンも美味しかったですが,
ゴマがオススメかな
(単にゴマ風味が好きなだけかも汗

デコレーションもしてくれるようなので,息子や娘の誕生日のときにも利用してみようかなにこにこ

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ つくば情報へ  


Posted by saipanda_2004 at 20:00Comments(0)つくばスイーツ