・新着のつくばグルメ : 炭火焼肉 清六苑
・新着のつくばスイーツ : non's Delicious Donuts
各種ブログランキングへのご支援・ご声援を宜しくお願い申し上げます。



Ctrlキーを押しながらクリックすると簡単です。

2012年11月18日
エヴァンゲリヲン新劇場版:Q
朝一番の回で、エヴァンゲリヲン新劇場版:Qを
MOVIXつくばで見てきました

続きは後半で
続きを読む
MOVIXつくばで見てきました

続きは後半で

![]() 3000円以上のお買い物で送料無料!!エヴァンゲリヲン新劇場版・ストラップ(綾波・レイ・式波・... |
続きを読む
2011年04月05日
大震災による東日本の電力不足に関する緊急提言
化学工学会が発表した提言
大震災による東日本の電力不足に関する緊急提言
が注目されているようです。
「夏の計画停電は避けられる」 化学工学会の提言が大反響 (J-CAST)
続きを読む
大震災による東日本の電力不足に関する緊急提言
が注目されているようです。
「夏の計画停電は避けられる」 化学工学会の提言が大反響 (J-CAST)
![]() 一家に一台♪ 防水 充電式 LED ランタン/lantern LEDランタンアウトドア テーブルランプ/テーブ... |
続きを読む
2011年03月30日
【東北地方太平洋沖地震】廃棄物(ごみ)発電
計画停電によって、鉄道の間引き運転、商業店舗の短縮営業や工場の操業停止など様々な影響が出ていますが、ごみの焼却にも影響が出ているようです。
計画停電でごみ焼却ピンチ 処理量3割減 多摩地区
つくばウェルネスパークのように、ごみ焼却で発生した熱を利用して、
温浴施設を運営しているところは多いと思いますが、
より積極的に発電に利用することはできないのでしょうか?
続きは後半で
続きを読む
計画停電でごみ焼却ピンチ 処理量3割減 多摩地区
つくばウェルネスパークのように、ごみ焼却で発生した熱を利用して、
温浴施設を運営しているところは多いと思いますが、
より積極的に発電に利用することはできないのでしょうか?
続きは後半で

![]() 災害用 緊急充電式 ラジオライト ランタンの代替品として。ダイナモ懐中電灯 ダイナモLEDライト... |
続きを読む
2011年03月19日
【東北地方太平洋沖地震】節電を呼び掛けるポスター
2011年03月19日
【東北地方太平洋沖地震】買い占め防止啓発ポスター
2011年02月11日
キムタクご飯(レシピ付き) from 秘密のケンミンショー

2月10日放送の秘密のケンミンショーで紹介されていたキムタクご飯を作ってみました

「塩尻市に住む長野県民の小学生は、『キムタクご飯』というキムチとたくあんを混ぜた給食メニューが大好き!?」
『キムタクご飯』とは、豚肉、長ネギ、キムチ、つぼ漬けたくあんを炒め、ご飯と混ぜたもの。
子供たちが長野名産の漬け物をあまり食べなくなったために考案された。
2002年から塩尻市内の小中学校で定着し、現在、塩尻市のすべての小中学校16校で出されている。
(秘密のケンミンショーHPより拝借)
秘密のレシピは、後半で

![]() キムチ作り50年の李おばあちゃんの手作りキムチは旨みがギュッと凝縮してます!【株漬け5kg】究... |
動画CM:バイオテック頭髪検定
続きを読む
2011年02月11日
ブログタイムズ QUOカードプレゼントキャンペーン

ブログタイムズで実施している
3,000円分QUOカードプレゼントキャンペーンに応募したら、
見事に当選し、ブログタイムズよりQUOカードをもらいました!!
ブログタイムズ:http://blogtimes.jp/
【ブログタイムズとは?】
ブログタイムズは、ブログで広告主企業の商品・サービスの記事を書いていただくサービスです。
キャンペーン告知、商品サンプリング、Webサービス体験、イベント参加など、種類はさまざま。掲載条件に沿って記事を掲載頂いた方に、その報酬として掲載料1,000~10,000円、広告主の商品、イベントへの参加機会の全て、もしくはいずれかを必ずご提供しています。
会員ブロガーは、気に入った案件にだけ申し込めばOK。ご自身のブログテイストに合わない案件に無理に参加いただく必要はありません。申込みに対して広告主から掲載OKの判定を受け取ったら、実際に記事をアップして報告します。ブログテイストや更新タイミングなどを邪魔することなく、特別で新鮮なネタと媒体価値に見合う報酬を提供するのが、ブログタイムズです。
会員登録にあたっては審査を設けており、「多くの読者に支持されている」かどうかを基準に判断しています。目安は1日300PV以上。それ以外にも記事内容や読者との関係、更新スタイルなどを確認しており、1日300PV未満であっても審査通過することも、またその逆もあります。
ブログタイムズには、運営会社である株式会社PR TIMESからのお誘いをきっかけにして登録し、
これまでに、
・キットカットのネット限定新商品の紹介
・スターバックスディスカバリーズ®の人気フレーバー<京都[抹茶ラテ]>の紹介
に応募するも落選してきましたが、
今回初めて当選しました

続きを読む
2010年10月21日
アニメ化決定!「もしドラ」

「もしドラ」がNHKでアニメ化するそうです




===== 続きを読む前に、是非、ご投票ください =====
Ctrlキーを押しながらクリックするとラクチンです

![]() もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら 価格:1,680円(税込、送料別) |
続きを読む
2009年09月11日
“痛風予備軍”に贈る秋の美食対策
Yahoo!を見ていたら、とても興味深い記事を見つけました。
ビールにあん肝――太り気味“痛風予備軍”に贈る秋の美食対策
nikkei TRENDYnetの記事です。
痛風患者ならびに尿酸値が高めの痛風予備軍には朗報になるかもしれません。




===== 続きを読む前に、是非、ご投票ください =====
Ctrlキーを押しながらクリックするとラクチンです
続きを読む
ビールにあん肝――太り気味“痛風予備軍”に贈る秋の美食対策
nikkei TRENDYnetの記事です。
痛風患者ならびに尿酸値が高めの痛風予備軍には朗報になるかもしれません。




===== 続きを読む前に、是非、ご投票ください =====
Ctrlキーを押しながらクリックするとラクチンです

2009年08月18日
2009年07月07日
座骨神経痛
日曜日に座骨神経痛が発症してしまいました

昨年の春に、かなり重症な腰椎椎間板ヘルニアを原因とする座骨神経痛になり、
そのときは、1週間近くほぼ寝たきりの状態となって、
整形外科(いちはら病院)でブロック注射をしてもらい、ようやく痛みが和らぎ、
1か月ほどかけて良くなりましたが、
今回は幸いにして軽症で済みました。 続きを読む
2009年06月20日
2009年05月18日
茨城県内の新型インフルエンザ相談窓口
◇新型インフルエンザ 電話相談窓口◇
(県庁は24時間、保健所9~17時)
県庁 電話029-301-4001
水戸保健所 電話029-241-0100
ひたちなか保健所 電話029-265-5515
常陸大宮保健所 電話0295-52-1157
日立保健所 電話0294-22-4188
鉾田保健所 電話0291-33-2158
潮来保健所 電話0299-66-2114
竜ケ崎保健所 電話0297-62-2161
土浦保健所 電話029-821-5342
つくば保健所 電話029-851-9287
筑西保健所 電話0296-24-3911
常総保健所 電話0297-22-1351
古河保健所 電話0280-32-3021
先日、妻が近所の内科に行ったとき、そこの医師との世間話にも新型インフルエンザが出たようですが、
つくばは危ないらしいです。
たしかに外国に渡航する人が多いし、企業の研究所が多くて国内を移動する人も多いので、
実は、発症に至っていないだけで、つくばにも新型インフルエンザウイルスは、
既に入ってきているのかもしれません
現状では警戒レベルの引き上げには至っていませんが、
フェーズ6になったら、企業も出勤停止などになって、
せっかく上向いてきた感のある日本経済に悪影響が出そうです。
(県庁は24時間、保健所9~17時)
県庁 電話029-301-4001
水戸保健所 電話029-241-0100
ひたちなか保健所 電話029-265-5515
常陸大宮保健所 電話0295-52-1157
日立保健所 電話0294-22-4188
鉾田保健所 電話0291-33-2158
潮来保健所 電話0299-66-2114
竜ケ崎保健所 電話0297-62-2161
土浦保健所 電話029-821-5342
つくば保健所 電話029-851-9287
筑西保健所 電話0296-24-3911
常総保健所 電話0297-22-1351
古河保健所 電話0280-32-3021
先日、妻が近所の内科に行ったとき、そこの医師との世間話にも新型インフルエンザが出たようですが、
つくばは危ないらしいです。
たしかに外国に渡航する人が多いし、企業の研究所が多くて国内を移動する人も多いので、
実は、発症に至っていないだけで、つくばにも新型インフルエンザウイルスは、
既に入ってきているのかもしれません

現状では警戒レベルの引き上げには至っていませんが、
フェーズ6になったら、企業も出勤停止などになって、
せっかく上向いてきた感のある日本経済に悪影響が出そうです。
2009年05月02日
GW 事故渋滞多発
高速道路1,000円の副作用が早くも出ているようです。
東名で故障車・追突事故による渋滞が多発してます

どうやら運転未熟者が高速道路に溢れているようです

東名高速 上り 厚木付近 路上障害物 規制なし
東名高速 上り 神奈川・静岡県境付近 故障車 規制なし
東名高速 上り 中里BS付近 故障車 規制なし
東名高速 上り 松岡BS付近 -- 渋滞6km
東名高速 上り 蒲原TN付近 追突事故 全車線規制
東名高速 上り 蒲原BS付近 -- 渋滞8km
東名高速 上り 蒲原BS付近 追突事故 全車線規制
東名高速 上り 東京付近 -- 渋滞4km
東名高速 下り 大和TN付近 -- 渋滞15km
東名高速 下り 海老名SA付近 -- 渋滞2km
東名高速 下り 秦野中井付近 故障車 規制なし
東名高速 下り (右ルート)都夫良野TN付近 事故 全車線規制
東名高速 下り (右ルート)都夫良野TN付近 落下物 規制なし
東名高速 下り (右ルート)神奈川・静岡県境付近 故障車 規制なし
東名高速 下り (左ルート)小山BS付近 故障車 規制なし
東名高速 下り (右ルート)左右合流付近(足柄側) 追突事故 車線規制
東名高速 下り (右ルート)左右合流(足柄側)付近 -- 渋滞20km
東名高速 下り 足柄SA付近 故障車 規制なし
東名高速 下り 足柄SA付近 追突事故 全車線規制
東名高速 下り 御殿場付近 追突事故 全車線規制
東名高速 下り 裾野付近 -- 渋滞35km
東名高速 下り 沼津付近 -- 渋滞2km
東名高速 下り 松岡BS付近 -- 渋滞25km
高速道路は一般道路ではないこと(チンタラと走ってはいけない),
および調子こいて追い越し車線で煽り行為をしないようにしましょう。
こうゆう余計な渋滞はイライラするよね。
いや~,今年のGWは,「何年振りの運転ですか?」という運転未熟者の車両が主役になりそうです

遠出しない人が,一番賢明かも




↑ 記念にどうぞ

2009年04月30日
逮捕被疑者の逃走( 第9報)
●逮捕被疑者の逃走(第9報)
●4月24日、水戸警察署から逃走した柘植直人(24歳)については、本日(30日)午前5時ころ、水戸市青柳地内において捕捉しました。
●大変ご協力ありがとうございました。
〜茨城県警察本部〜
●4月24日、水戸警察署から逃走した柘植直人(24歳)については、本日(30日)午前5時ころ、水戸市青柳地内において捕捉しました。
●大変ご協力ありがとうございました。
〜茨城県警察本部〜
2009年04月27日
サザエさん じゃんけん 2009年4月26日
昨晩、サザエさんのじゃんけんの時間にちょうど買い物に行っていた妻のために、
写真を撮っておきました。
せっかくなので、載せておきます。
見忘れた人の役に立てば幸いです

このネタ、次回はありません。


↑ いま,あなたの応援を必要としています ↑
2009年04月26日
●逮捕被疑者の逃走(第5報)
●逮捕被疑者の逃走(第5報)
●指名手配中の柘植直人(24歳、170センチ、中肉、坊主頭、メガネなし)については未発見ですが、次の目撃情報がありました。
「本日午前8時25分ころ、ひたちなか市東大島四丁目地内を、上下灰色スウェット、灰色ニット帽の男が顔を隠すなどしながら一人で歩いていた」
●警察では周辺警戒中ですが、関連情報を110番通報願います。〜茨城県警察本部〜
●指名手配中の柘植直人(24歳、170センチ、中肉、坊主頭、メガネなし)については未発見ですが、次の目撃情報がありました。
「本日午前8時25分ころ、ひたちなか市東大島四丁目地内を、上下灰色スウェット、灰色ニット帽の男が顔を隠すなどしながら一人で歩いていた」
●警察では周辺警戒中ですが、関連情報を110番通報願います。〜茨城県警察本部〜
2009年04月25日
逮捕被疑者の逃走(第4報)
●逮捕被疑者の逃走(第4報)
●指名手配中の柘植直人(つげ なおと、24歳)は、逃走時の人相着衣は、「170センチ、中肉、坊主頭、メガネなし、上下とも黒色スウェット、茶色サンダル又は裸足」でしたが、すでに25時間経過していますので、あるいは、着衣が替わり、帽子・メガネ・マスク等を着けている可能性もあります。
●発見に御協力お願いします。〜茨城県警察本部〜
●指名手配中の柘植直人(つげ なおと、24歳)は、逃走時の人相着衣は、「170センチ、中肉、坊主頭、メガネなし、上下とも黒色スウェット、茶色サンダル又は裸足」でしたが、すでに25時間経過していますので、あるいは、着衣が替わり、帽子・メガネ・マスク等を着けている可能性もあります。
●発見に御協力お願いします。〜茨城県警察本部〜
2009年04月25日
逮捕被疑者の逃走(第3報)
●逮捕被疑者の逃走(第3報)
●昨日、水戸警察署から逃走し指名手配中の被疑者 柘植直人(つげ なおと 24歳)については未発見ですが、被疑者の逃走を手助けした男2名(いずれも21歳)を本日、逮捕しました。
●警察では被疑者の逮捕に全力を挙げています。
〜茨城県警察本部〜
●昨日、水戸警察署から逃走し指名手配中の被疑者 柘植直人(つげ なおと 24歳)については未発見ですが、被疑者の逃走を手助けした男2名(いずれも21歳)を本日、逮捕しました。
●警察では被疑者の逮捕に全力を挙げています。
〜茨城県警察本部〜
2009年04月25日
【至急】被疑者の逃走
●【至急】逮捕被疑者の逃走
●24日午後4時25分ころ、水戸警察署から逮捕被疑者が逃走しました。
●男は、24歳、170センチ、中肉、坊主頭、上下とも黒色スウェット、茶色サンダル又は裸足
●似た男を目撃したときは、110番又は水戸警察署(029-233-0110)あて通報願います〜茨城県警察本部〜
●逮捕被疑者の逃走(第2報)
●水戸署から逃走した被疑者である柘植直人(つげ なおと)24歳については、指名手配をして引き続き捜査をしています。情報の提供をお願いします。〜茨城県警察本部〜
●24日午後4時25分ころ、水戸警察署から逮捕被疑者が逃走しました。
●男は、24歳、170センチ、中肉、坊主頭、上下とも黒色スウェット、茶色サンダル又は裸足
●似た男を目撃したときは、110番又は水戸警察署(029-233-0110)あて通報願います〜茨城県警察本部〜
●逮捕被疑者の逃走(第2報)
●水戸署から逃走した被疑者である柘植直人(つげ なおと)24歳については、指名手配をして引き続き捜査をしています。情報の提供をお願いします。〜茨城県警察本部〜
2009年04月22日
変質者の出没
●変質者の出没
●4月21日午前0時ころ、つくば市春日地内のマンション入り口付近に
下半身を露出した男が潜んでいました。
●男は、30歳位、小太り、短髪、ベージュ色コート着用で、通行人を認めると立ち去りました。
●つくば市内では、最近、深夜の全裸男も目撃されています。早期の110番通報をお願いします。
~茨城県警察本部~
●4月21日午前0時ころ、つくば市春日地内のマンション入り口付近に
下半身を露出した男が潜んでいました。
●男は、30歳位、小太り、短髪、ベージュ色コート着用で、通行人を認めると立ち去りました。
●つくば市内では、最近、深夜の全裸男も目撃されています。早期の110番通報をお願いします。
~茨城県警察本部~
タグ :つくばひばりくん防犯メール
2009年04月19日
定額給付金詐欺つくば市
●定額給付金に関する詐欺
●今月15日午前10時ころ、つくば市の女性宅を男が訪問し、「つくば市役所から来ました。定額給付金請求の代行をします」などと話し詐欺を目ろみましたが、女性が断ると男は立ち去りました。
●男は、50〜60歳、170センチ位、七三分けで白髪混じりの短髪、中肉、薄いグレーの作業服上下
●市の職員が申請を代行することはありません。〜茨城県警察本部〜
↑ ポチッとお願いいたしますm(_ _)m ↑
●今月15日午前10時ころ、つくば市の女性宅を男が訪問し、「つくば市役所から来ました。定額給付金請求の代行をします」などと話し詐欺を目ろみましたが、女性が断ると男は立ち去りました。
●男は、50〜60歳、170センチ位、七三分けで白髪混じりの短髪、中肉、薄いグレーの作業服上下
●市の職員が申請を代行することはありません。〜茨城県警察本部〜


↑ ポチッとお願いいたしますm(_ _)m ↑
2009年04月10日
エコ提言
携帯電話の説明書です。
一度も開いたことはありません。
先代の機種の説明書で、現在使用している機種もぼちぼち買い替えを考えています。
今の時代、全く開かないことも多いこれだけの量の説明書を、
携帯電話の購入者に一律に手渡すことは無駄な気がします。
それこそネットで閲覧できる場合には、検索してダウンロードなりしてもらい、
ネットにつながっていない場合は、今の時代、旦那がビジネスマンだったらUSBメモリくらいもっているだろうから、USBメモリに保存すれば、森林資源を一切使用することのないエコ活動になるかと思います。
要は、ネットの閲覧ができなくて、USBメモリも持っていない人に説明書を渡すということになりますが、
ダウンロードもしくはUSBメモリに保存した購入者には、ドコモの場合なら、ドコモポイントを付与するとかすれば、みんな「説明書は要らないです」と言う気がします。
無駄なものは作らなきゃ良いのにと思った日曜日の午後でした。
2009年03月25日
2009年03月24日
サンプル百貨店
アサヒ クールドラフト 缶350ml
アサヒ オフ 缶350ml
以前、テレビで紹介されて話題となったサンプル百貨店で、
アサヒビールの無料引換え券をもらいました

以前ほどサンプルをもらうことはできませんが、
たまに先着でこうゆうのがあります。
ちなみにアサヒ クールドラフトはなかなか良かったです

タグ :サンプル百貨店
2009年03月04日
信号無視96歳に有罪
信号無視96歳に有罪
自転車で車の男性事故死誘発
水戸地裁支部
自転車で車の男性事故死誘発
水戸地裁支部
3月3日16時16分配信 産経新聞
赤信号で交差点に入った自転車を避けようとしてトラックが建物に衝突し、運転手が死亡した事故で、重過失致死罪に問われた自転車の無職、○○○○被告(96)=茨城県取手市=の判決公判が3日、水戸地裁土浦支部であった。伊藤茂夫裁判官は禁固1年4月、執行猶予3年(求刑禁固2年6月)を言い渡した。
伊藤裁判官は「妻子を持つ働き盛りの被害者を死亡させた。刑事責任は重い」と指摘した。
弁護側は過失致死罪の適用を主張したが、「信号を見過ごすことは重大な過失で、重過失致死罪が成立する」とした。
判決によると、秋田被告は昨年4月7日午前6時ごろ、赤信号を見落とし自転車で取手市新町の国道交差点に進入。右から来たトラックが避けようとして自転車に接触、建物の壁に衝突し、運転していた千葉県柏市の会社員、○○○○さん=当時(53)=が死亡した。
茨城県の老人は、残念ながら交通ルールを守るという意識が薄いです。
私が聞いた話では、「昔は、こんなところに標識やら信号はなかった」という主張のようです

つくば市に話を限定すれば、科学博の開催のためにでっかい道路を勝手に作って、
車の往来も勝手に多くなったという意識なのかもしれません。
「止まれ」の標識が読めないのも、
ツクバネーゼの運転する自動車と同様に、
筑波系の運転する軽トラックが非常に多いです。
たぶん、筑波系の交通ルール遵守に対する意識を変えることは至難の業だと思います。
でも、今回の判決によって、筑波系の交通ルール遵守に対する意識が向上してくれることを期待します。
2009年03月02日
ひったくりが急増
ひったくりが急増中
●昨年12月以降急増しているひったくりは、前年の倍増状態が続いています
●つくば市天久保地内では、2月28日と3月1日の午前1時ころ、
原付バイクの男(黒色ダウンジャケット、ヘルメット)による若い女性のバッグを狙った
ひったくりが続けて発生
●水戸市新原では、3月1日午後7時ころ、
歩行中の中年男性が乗用車(白色セルシオ)に乗った男2人組に、
小脇にかかえたバッグをひったくられました。
~茨城県警察本部~
2009年03月01日
殺人未遂事件被疑者の逃走
●殺人未遂事件被疑者の逃走
●昨夜(2月28日)つくば市竹園地内で、外国人研修生(37歳男性)が、
同僚から包丁で背中を刺され軽傷を負う殺人未遂事件が発生しました。
●被疑者は、東ティモール国籍の30歳代男性、
身長155cm位、やせ型、浅黒い顔、
黒色ジャンパー、黒色ジーンズ、茶色系スニーカー、
灰色帽子着用、黒色ショルダーバッグ所持。
現場に包丁を残し逃走中です。
●関連情報は110番またはつくば中央警察署(029-851-0110)まで通報をお願いします
●昨夜(2月28日)つくば市竹園地内で、外国人研修生(37歳男性)が、
同僚から包丁で背中を刺され軽傷を負う殺人未遂事件が発生しました。
●被疑者は、東ティモール国籍の30歳代男性、
身長155cm位、やせ型、浅黒い顔、
黒色ジャンパー、黒色ジーンズ、茶色系スニーカー、
灰色帽子着用、黒色ショルダーバッグ所持。
現場に包丁を残し逃走中です。
●関連情報は110番またはつくば中央警察署(029-851-0110)まで通報をお願いします
~茨城県警察本部~
続きを読むタグ :防犯
2009年02月27日
2009年02月27日
もみじマーク 努力義務に戻す

もみじマーク 努力義務に戻す 道交法改正案を閣議決定
2月27日11時11分配信 毎日新聞
75歳以上のドライバーに表示が義務付けられている標識「もみじマーク」の罰則規定廃止など、高齢運転者の支援策を柱とする道路交通法改正案が27日、閣議決定された。今国会中の成立を目指す。
法案は、もみじマークの表示は70~74歳と同様に75歳以上も努力義務にする▽官公庁や福祉施設周辺に高齢運転者や障害者、妊婦などの専用駐車区間を設置▽高速道路などでのあおり行為の罰則を現行の5万円以下の罰金から3月以下の懲役または5万円以下の罰金に引き上げ▽地域交通安全活動推進委員の活動内容に高齢者や障害者の安全確保に理解を深める運動の推進を追加--を盛り込んだ。
もみじマークについては公布後すぐに施行され、専用区間設置は公布から1年以内、あおり行為と地域交通安全活動は同6カ月以内に施行される。
もみじマークを巡っては、昨年6月の改正道交法施行で75歳以上のドライバーに表示が義務化され、罰則規定(施行後1年は周知期間で取り締まり猶予)もあることから「高齢者いじめだ」との不満が続出。警察庁は表示率が上昇したことなどを理由に再度道交法を改正し、罰則を廃止して努力義務にとどめることにした。【長野宏美】
運転免許証を返納しても不自由なく生活できるように、公共交通機関網が整備されれば、
もみじマークなんて必要ないんでしょうね。
高速道路での「あおり」に対しても罰則が強化されたようですが、
常磐道で「時速80~90 km/h程度で追い越し車線を走行している車」を見かけます。
一般道ではないので、一番右は「追い越し車線」です。
(ちなみに一般道でも右車線は追い越し車線という解釈もあるようです)
なので、いつまでもダラダラと走行してはいけません。
追い越すときだけ走行する車線です。
(私の知り合いは、追い越し車線を連続走行していて検挙されたそうです

この車線を80~90 km/hで連続走行していて煽られたドライバーの訴えで、
罰則強化が図られたのではないことを祈るばかりです。
警察は、悪質なドライバーの検挙だけでなく、
追い越し車線を走行車線と勘違いしているドライバーへの教育も必要だと思うな。
私の知らない間に道路交通法が改正されて、
高速道路の追い越し車線も連続的に走行することが可能になっている場合は、
ご一報下さい。
タグ :もみじマーク