・新着のつくばグルメ : 炭火焼肉 清六苑
・新着のつくばスイーツ : non's Delicious Donuts
各種ブログランキングへのご支援・ご声援を宜しくお願い申し上げます。



Ctrlキーを押しながらクリックすると簡単です。

2011年02月13日
【バレンタイン2011】 パティスリーマリア

明日は、


家族から、一足早くパティスリーマリアのチョコレートをもらいました

![]() バレンタインチョコに!老舗お茶屋の生チョコレート超濃厚 宇治抹茶生チョコレート 20粒入≪バ... |
動画CM:やずやの千年ケフィア
続きを読む
2011年02月12日
non's Delicious Donuts つくばスイーツ

つくばの人気ブログ
non's Delicious Donutsに行ってきました

![]() Love Sweets ANTIQUEが満を持して「生ドーナツ」を作り上げました。【楽天ランキング1位!】「... |
動画CM:生活クラブ生協
続きを読む
2010年11月20日
つくばの森 【つくばスイーツ】
2010年11月14日
新マリアロール 【つくばスイーツ】
このブログの評判
パティスリーマリアでロールケーキを買ってきました

![]() 2010上半期ランキング入賞!レビュー件数6000件突破!!TV・雑誌で話題プランタンヌーボー4年連... 価格:2,280円(税込、送料込) |
続きを読む
2010年10月30日
どら焼き 志ち乃 【つくばスイーツ】
家に帰ったら,久しぶりに
志ち乃のどら焼きがありました

![]() 【送料無料】【あす楽対応】秋味☆うさドラ☆10種類10個×1箱生どら焼き【楽天ランキング1位】... 価格:1,980円(税込、送料込) |
続きを読む
2010年10月27日
パティスリーマリア 【つくばスイーツ】
2010年10月18日
はんじゅくチーズスフレ@コート・ダジュール【つくばスイーツ】

先日,妻の誕生日ケーキをコート・ダジュールに買いに行った際,
ケーキの準備をしてもらっている間,暇だったので店内を物色していたら,
美味しそうなケーキがあったので買ってみました。



===== 続きを読む前に、是非、ご投票ください =====
Ctrlキーを押しながらクリックするとラクチンです

![]() コートダジュールの看板商品。お土産、お茶菓子などにも大人気はんじゅくちーず10個入フランス... 価格:1,200円(税込、送料別) |
続きを読む
2010年10月16日
バースデイケーキ@コート・ダジュール【つくばスイーツ】

先日、妻が誕生日だったので、仕事帰りにコート・ダジュールに寄って、バースデイケーキを買ってきました




===== 続きを読む前に、是非、ご投票ください =====
Ctrlキーを押しながらクリックするとラクチンです

続きを読む
2009年09月10日
パティスリーマリア 【つくばスイーツ】
先日、インドレストラン ミラに行ったついでに
パティスリーマリアにも寄ってみました





Ctrlキーを押しながらクリックするとラクチンです

===== 続きを読む前に、是非、ご投票ください ===== 続きを読む
2009年09月09日
あいたぶどう園
いつも行っているぶどう園がお休みだったので,
巨峰を求めて,つくばの某所にあるあいたぶどう園へ




===== 続きを読む前に、是非、ご投票ください =====
Ctrlキーを押しながらクリックするとラクチンです

2009年08月29日
巨峰
今年も我が家に巨峰フィーバーがやってきました。
昨年は、息子が唯一食べられる果物ということで、色んな果樹園を開拓して、
巨峰を物凄い勢いで食べまくりました





===== 続きを読む前に、是非、ご投票ください ===== 続きを読む
2009年08月26日
2009年08月23日
2009年08月18日
2009年08月03日
2009年07月24日
尾長屋 つくば松野木店 つくばスイーツ
数日前の踊る!さんま御殿に、健介と鬼嫁が出ていて、
ちょろっと越谷の健介のお店の話が出てきて、
うちの家族が久しぶりに食べたいと言い出したので、
昨日、仕事帰りに尾長屋 つくば松野木店によってたい焼きを買いました。



続きを読む
2009年07月12日
2009年06月30日
2009年06月15日
2009年06月12日
パティスリーマリア つくばスイーツ
パティスリーマリアでケーキを買ったのに、掲載するのをすっかり忘れてました

数週間前のことなので、名前や値段などは忘れてしまいました

以下、写真のみの掲載です。
実物は、お店に行ってご覧下さい。
続きを読む
2009年05月12日
パティスリーマリア つくばスイーツ
パティスリーマリアでは、
「ガトーフレーズ」、「こくまろチーズ」、「シュークリーム」、「マリアロール」
しか買わない我が家には珍しく、他のケーキも買ってみました。
ケーキの名前や値段はお店にてご確認下さい(忘れちゃった

期せずして、イチゴの酸味が効いたケーキばかり買っちゃいました

(一部、写真に収める前に娘の胃袋に納められたケーキもあるので、2個だけ掲載)



↑ 記念にどうぞ

パティスリーマリア(つくば市筑穂2-8-5)
2009年05月10日
白いたいやき@尾長屋 つくば松野木店
尾長屋つくば松野木店(つくば市松野木93-3)
昨日,子供達を二の宮越智クリニックに連れて行った帰り,尾長屋つくば松野木店に寄って,
白いたいやきというのを買ってみました。
黒あん(130円,写真奥)とチョコレート(140円,写真手前)
抹茶(140円)
カスタード(140円)
オープン当初に店の前をたまたま通ったときは,長蛇の列が出来ていましたが,
昨日は,すんなり購入できました。
たいやきは,やっぱりこんな感じで,子供でも気軽に買えなきゃダメだよね。
味覚については,それぞれの好みはありますが,
明らかに,「銀のあん」よりも「尾長屋」の方が買う価値があります。
ちなみに息子にはカスタードが人気でしたが,私は普通の黒あんが良かったです。
妻は,チョコレートだそうです

ここのたいやきは,週末などに子供達へのお土産に買おうかなと思いますが,
あんこがパサパサのあの薄皮たい焼きは,買う理由が見つかりません。
お店自体は酒呑童子の跡地にあるようですが,
このたいやきなら,そんなに簡単には潰れないと思うので,
プレハブ小屋ではなくキチンとした店舗を借りて営業したほうが良かったな。
立地としては,口コミ・消費の源であるツクバネーゼがわんさか住んでいる二の宮・松代に近くて良いだけに,安っぽさ・汚らしさを感じてしまうプレハブが,ツクバネーゼに許容されるかがリピーターを増やす最大の問題でしょう。
(ツクバネーゼは味よりもイメージで買うからね)
種類としては,あと白あん(130円)があるみたいです。
イーアスつくばで,美味しくもないたいやきに「みんなが並んでいるから並ぶ」というくだらない理由で時間を浪費するよりは,こっちで普通に美味しいたいやきを買う方が,賢いですよ。



↑ 記念にどうぞ

2009年04月20日
蒸したてまんじゅう 和ふ庵 【つくばスイーツ】
ほぼ毎日、お店の前は通っていますが、
一度もまんじゅうを買ったことの無かった和ふ庵で、
はじめて買ってみました。
オープン当初は、週末には長蛇の列ができていましたが、
最近は、適正な状態になりました

黒糖まんじゅう
和ふ桜まんじゅう(期間限定)
1個10円(和ふ桜は違ったような)だと思うと、美味しいかな。
それ以上の値段だと、ちょっと手が出ないかも

そもそも我が家はここではほとんどまんじゅうを買ったことが無いのですが、
ポイントカードができたようです。


↑ ポチッとお願いいたしますm(_ _)m ↑
和ふ庵つくば店(つくば市要元弥平太字本沢137-3)
2009年04月18日
2009年04月09日
ルレ・ド・マリア つくばスイーツ
日本語に訳すと、マリアのロールケーキでしょうね。
生地が他のロールケーキに比べると幾分しっとりしている印象があります。
クリームはとってもなめらかです。
妻のお気に入りの一品です。


↑ ポチッとお願いいたしますm(_ _)m ↑
パティスリーマリア(つくば市筑穂2-8-5)
2009年04月08日
どら焼き@志ち乃 つくばスイーツ
いつも家族に食べられてしまってなかなかありつけませんが、
久しぶりに志ち乃のどら焼きを食べることができました

相変わらず、普通の小倉あんのどら焼きではなく、
変わりどら焼きばかりです

ぼちぼちとつくばで新生活を始めた人たちも引越しがひと段落して、
つくばのグルメやスイーツを探索し始めるころでしょう。
志ち乃には色々などら焼きがありますが、
あまり日持ちしないどら焼きもあるので、帰省などでお土産にしたいときには、
お店から宅急便で送ってしまうのも賢い買い方です。


↑ ポチッとお願いいたしますm(_ _)m ↑
志ち乃 つくば学園店(つくば市上野字向原681-1)
2009年03月26日
スイーツアトリレ レガル つくばスイーツ
久々にスイーツアトリエ レガルでスイーツを購入です

生チョコロールケーキ(だったかな

これ、ヒットだね。
ダンデライオンのロールケーキも美味しいけど、これも美味しかった

チーズケーキ(正確な名前はお店で確認してね

息子が食べちゃったので、わかりませんが、バクバク食べていたので美味しかったのでしょう

ショートケーキ(これも正確な名前はお店で確認してね

以前は、ここのお店のスポンジがイマイチ好きになれなかったのですが、
今回食べたショートケーキはスポンジも美味しかったです。
先ほどホームページを見たら、オープン1周年感謝祭を4月11日~12日にやるみたいです。
詳しいことは各自ホームページで確認してください。
スイーツアトリエ レガル(つくば市筑穂2-7-1 ボヌール・リュミエール1-102)
2009年03月24日
こくまろチーズ@パティスリーマリア(つくばスイーツ)
うちの子供たちが大好きなパティスリーマリアのこくまろチーズです。
本当はロールケーキを買いに行ったのですが、売り切れということで、
代わりにガトーフレーズを買ってきました。
パティスリーマリア(つくば市筑穂2-8-5)
2009年03月03日
-cafe- シークレットベース (つくばスイーツ)
昨日夕方、つくばの女性がデザートを求めて集まると評判の「-cafe- SECRET BASE」に、
シュークリームを買いに行ってきました

-cafe- SECRET BASE (つくば市松代2-7-2 瀬尾ビル104)
学園線沿いにありますが、お店へのアクセスは裏からになります。
派手な看板は無く、まさに「秘密基地」で、最初発見できませんでした

お店の前に駐車スペースがありますが、20メートルほど離れた場所に
16台駐車できるスペースがあるので、無理をせずに、広い駐車場を目指すことをおススメします。
ホームページを見たら、電話で予約したほうが良いと書いてあったので、
生クリーム4個とカスタード4個を予約。
生クリーム:1個200円
ノウコウカスタード:1個200円
どちらも美味しかった

個人的には、生クリームの方が好きかな

こんなところにシュークリームの専門店が隠れていたとは

2009年02月25日
さくさくチーズシュー@ガトー・プーリア (つくばスイーツ)
ガトー・プーリアのさくさくチーズシュー(180円)です

(参考:つくば情報ランキング)
ちょっと買ってから時間が経ってしまい,さくさく感は楽しむことが出来ませんでした

次回,買ってすぐに食べたいです。
ガトー・プーリア(つくば市水堀587-54)