ぼちぼちと更新しています





 ・新着のつくばグルメ炭火焼肉 清六苑

 ・新着のつくばスイーツnon's Delicious Donuts


各種ブログランキングへのご支援・ご声援を宜しくお願い申し上げます。
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ つくば情報へ 人気ブログランキングへ blogram投票ボタン
Ctrlキーを押しながらクリックすると簡単です。

QLOOKアクセス解析



PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  

Posted by つくばちゃんねるブログ at

2009年06月18日

ナス収穫 6月15日 家庭菜園2009





我が家の家庭菜園です。
  続きを読む


Posted by saipanda_2004 at 08:05Comments(0)ガーデニング&家庭菜園

2009年06月17日

2009年06月17日

サンパチェンス 6月14日





5月24日に植えたサンパチェンスの成長記録です。  続きを読む


Posted by saipanda_2004 at 08:05Comments(0)ガーデニング&家庭菜園

2009年06月16日

2009年06月14日

トマト、キュウリ、ナス、ピーマン 家庭菜園2009




トマト(2009年6月7日)

家庭菜園2009の成長記録です。  続きを読む


Posted by saipanda_2004 at 08:25Comments(0)ガーデニング&家庭菜園

2009年06月13日

紫陽花 移植





ずっとプランターに植えていた紫陽花を6月7日に地植えにしました。
最近、忙しすぎて汗  続きを読む


Posted by saipanda_2004 at 09:25Comments(0)ガーデニング&家庭菜園

2009年06月09日

サンパチェンス 6月7日





5月24日に植えたサンパチェンスの成長記録です。
  続きを読む


Posted by saipanda_2004 at 08:05Comments(2)ガーデニング&家庭菜園

2009年06月03日

サンパチェンス 5月31日





5月末に植えたサンパチェンスが、1週間でかなり成長しました。

花の色が変化した気がする・・・汗


↑ 昨年はサカタのタネでしか購入できませんでしたが、
今年は、楽天市場でも購入できます。
でも、大人気らしく、売り切れ続出です汗

 にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ つくば情報へ 人気ブログランキングへ 

↑ 記念にどうぞにこにこ ↑  


Posted by saipanda_2004 at 08:05Comments(0)ガーデニング&家庭菜園

2009年06月02日

ピーマン、ナス、きゅうり 【家庭菜園2009】



先週末、重い腰をようやく上げて、山新グランステージつくばで野菜の苗を購入してきました。



ピーマン



ナス



きゅうり

あとは、去年スマッシュヒットとなったオクラを植えれば、完了です笑

 にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ つくば情報へ 人気ブログランキングへ 

↑ 記念にどうぞにこにこ ↑  


Posted by saipanda_2004 at 11:45Comments(0)ガーデニング&家庭菜園

2009年05月28日

アクティオン収穫 【家庭菜園2009】





ぼちぼち他の野菜の苗を植えたいので、アクティオン(ほうれん草)を完全に収穫しました。
ど素人が種をパラパラと撒いただけにしては、良く育ってくれましたにこにこ

【ホウレンソウ】 サカタ交配 アクティオン [春まき野菜のタネ]

さすがにスーパーで売ってるほうれん草に比べると貧弱な感じです汗
でも、先日日曜日に味噌汁の具として我が家の食卓を彩ってくれました笑

さて、本格的に家庭菜園を始める時期も通り過ぎつつあり、
今年は何を植えようか焦り気味です汗

 にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ つくば情報へ 人気ブログランキングへ 

↑ 記念にどうぞにこにこ ↑  


Posted by saipanda_2004 at 08:05Comments(0)ガーデニング&家庭菜園

2009年05月26日

トマト まもなく花が咲きます 【家庭菜園2009】





トマトの花がまもなく咲きそうですにこにこ
息子にとっては、赤いトマトの花が黄色いというのはちょっと驚きだったみたでいす。
まあ、息子がトマトの花を見たのは、初めてなので、驚くのは当たり前なんですけどねにこにこ

例年はプチトマトなのですが、今年はたしか作りやすく甘い、大玉種トマト【トマト甘太郎】とかいう
普通の大きさのトマトの苗を植えたはずなので、収穫が楽しみです笑

 にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ つくば情報へ 人気ブログランキングへ 
  


Posted by saipanda_2004 at 08:05Comments(0)ガーデニング&家庭菜園

2009年05月24日

サンパチェンス







昨年は,サカタのタネのオンラインショップでしか取り扱いのなかった環境浄化直物サンパチェンスが,
今年は,ホームセンターでも見かけるようになりました笑

成長力が旺盛で,かなり大きく育ちます。
追肥が必要という説明もありますが,
昨年,我が家が育てた時には,水遣りだけで,
見事に育ち,晩秋まで我が家の庭を彩ってくれました。

今年は,ホームセンターでも手に入るようになったので,
一気にブレイクしそうです。

 にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ つくば情報へ 人気ブログランキングへ 

↑ 水槽を覗いたついでに,こちらも覗いてくださいにこにこ ↑  


Posted by saipanda_2004 at 13:15Comments(0)ガーデニング&家庭菜園

2009年05月19日

アクティオン、収穫 【家庭菜園2009】





4月19日に種まきをしたアクティオン(ほうれん草)を、先の日曜日に収穫しましたにこにこ

どうも土が痩せているみたいで、あまり大きくは育ちませんでした汗



今回収穫したアクティオンは、早速、味噌汁の具となり、我が家の家計を助けてくれましたにこにこ
本格的なシーズンに向けて、土作りが必要そうです。

 にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ つくば情報へ 人気ブログランキングへ 

↑ 記念にどうぞにこにこ ↑  


Posted by saipanda_2004 at 13:35Comments(0)ガーデニング&家庭菜園

2009年05月18日

我が家のラベンダー畑





ラベンダー,開花ですにこにこ



ちっぽけではありますが,我が家のラベンダー畑です。
さすがにこれくらいの規模だと,よほど近づかないとラベンダーの香りはしません。
ていうか,ラベンダーって,花だけでなく,茎も香るんですよね。

 にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ つくば情報へ 人気ブログランキングへ 

↑ 記念にどうぞにこにこ ↑  


Posted by saipanda_2004 at 08:05Comments(0)ガーデニング&家庭菜園

2009年05月11日

アジサイ ガーデニング2009





ラベンダーだけでなく,アジサイもシーズンに向けて,随分と伸びました笑
ゴールデンウィークが終わると,梅雨まっしぐらですが,
アジサイでうっとしい季節を楽しみましょう。

 にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ つくば情報へ 人気ブログランキングへ 

↑ 記念にどうぞにこにこ ↑  


Posted by saipanda_2004 at 10:05Comments(0)ガーデニング&家庭菜園

2009年05月11日

ラベンダー,まもなく開花 ガーデニング2009







ラベンダー,まもなく開花です。
ちょっと密集しすぎてるかも汗

 にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ つくば情報へ 人気ブログランキングへ 

↑ 記念にどうぞにこにこ ↑  


Posted by saipanda_2004 at 08:05Comments(0)ガーデニング&家庭菜園

2009年05月10日

トマト 家庭菜園2009





ゴールデンウィーク前に植えたトマトの苗,順調に生長していますにこにこ
茎を触ったら,すでに「トマトの香り」がしました。
ちょっとビックリですにこにこ

 にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ つくば情報へ 人気ブログランキングへ 

↑ 記念にどうぞにこにこ ↑  


Posted by saipanda_2004 at 12:00Comments(0)ガーデニング&家庭菜園

2009年05月10日

アサガオ発芽 ガーデニング2009





ゴールデンウィーク前に植えたアサガオの種が発芽しましたにこにこ
今日は,関東地方も夏日(真夏日?)になるみたいです。

 にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ つくば情報へ 人気ブログランキングへ 

↑ 記念にどうぞにこにこ ↑  


Posted by saipanda_2004 at 10:00Comments(0)ガーデニング&家庭菜園

2009年05月03日

石敷き詰め大作戦 終了



数週間かけて、ちょこまかと進めていた石敷き詰め大作戦が、水曜日(昭和の日)に完了しました。
石をケチった部分もありますが、これで雨が降っても泥だらけにならずに済みそうですにこにこ


 にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ つくば情報へ 人気ブログランキングへ 

↑ せっかくですから,記念にどうぞ ↑  


Posted by saipanda_2004 at 08:05Comments(0)ガーデニング&家庭菜園

2009年05月01日

チューリップ 最後の楽しみ





チューリップの花がかなり散ってきたので、
家庭菜園に移行するために、
切り花にして、玄関に飾ってみましたにこにこ
チューリップは今年初めて育ててみましたが、意外に生育が良かったので、
しばらくは毎年、育ててみようかなにこにこ



今日から5月です。
時が経つのは早いです汗

 にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ つくば情報へ 人気ブログランキングへ 

↑ せっかくですから,記念にどうぞ ↑
  


Posted by saipanda_2004 at 08:05Comments(0)ガーデニング&家庭菜園

2009年04月30日

トマト 【家庭菜園2009】



昨日、グランステージに石を買いに行ったついでに、今年の家庭菜園の準備も進めてみました。
今年からトマトには、専用の支柱を導入です。
さっそく苗も植えちゃいましたにこにこ



ゴーヤは、ネットを導入です。
昨年は、プランターで栽培して、全く実ができなかったので、
今年は、地植えに変更です。
ゴーヤの苗は、まだ出回ってなかったので、GW明けくらいになるかな。

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ つくば情報へ 人気ブログランキングへ  

↑ せっかくですから、記念にどうぞ ↑  


Posted by saipanda_2004 at 14:05Comments(0)ガーデニング&家庭菜園

2009年04月30日

アクティオン成長中 【家庭菜園2009】







日曜日と比べてみると、ここ数日でスゴイ成長です笑

太陽の力は偉大です。

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ つくば情報へ 人気ブログランキングへ  

↑ せっかくですから、記念にどうぞ ↑  


Posted by saipanda_2004 at 12:05Comments(0)ガーデニング&家庭菜園

2009年04月27日

アクティオン成長中 【家庭菜園2009】







種まきをして2週間、アクティオン(ほうれん草)が順調に育ってます笑



いまのところ、成長に差は無いみたいなのでで、収穫が楽しみです笑

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ つくば情報へ 人気ブログランキングへ  

↑ いま,あなたの応援を必要としています ↑  


Posted by saipanda_2004 at 12:30Comments(0)ガーデニング&家庭菜園

2009年04月25日

家庭菜園2009 アクティオン発芽







先週日曜日に植えたアクティオン(ほうれん草)が発芽しましたにこにこ

1週間で芽が出るとは思わなかったな汗

GW明けには収穫できるかなにこにこ

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ つくば情報へ 人気ブログランキングへ  

↑ ポチッとお願いいたしますm(_ _)m ↑  


Posted by saipanda_2004 at 12:05Comments(0)ガーデニング&家庭菜園

2009年04月23日

紫陽花 2009年4月19日



先日の雨で、多くのチューリップの花が散ってしまいましたがーん…





入れ替わるように、アジサイがぐんぐん育ってきましたにこにこ

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ つくば情報へ 人気ブログランキングへ  

↑ つくばの知名度アップにご協力下さいm(_ _)m ↑  


Posted by saipanda_2004 at 12:05Comments(0)ガーデニング&家庭菜園

2009年04月22日

我が家のラベンダー畑 2009年4月19日



昨晩の雨で、チューリップも花が散っちゃいましたがーん…

これからはラベンダーの季節ですにこにこ

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ つくば情報へ 人気ブログランキングへ  

↑ ポチッとお願いいたしますm(_ _)m ↑  


Posted by saipanda_2004 at 11:05Comments(1)ガーデニング&家庭菜園

2009年04月21日

石敷き詰め大作戦



ず~っと野ざらしだった庭の手入れです。
妻の希望により、このエリアは石を敷き詰めることになりました。
まずは、雑草を除去して、防草シートを敷きます。



グランステージ山新つくばで、石(10kg)をとりあえず6袋買ってきて、敷いてみました。
まだまだ完成は遠そうです汗

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ つくば情報へ 人気ブログランキングへ  

↑ ポチッとお願いいたしますm(_ _)m ↑  


Posted by saipanda_2004 at 13:10Comments(0)ガーデニング&家庭菜園

2009年04月21日

チューリップペンタゴン



我が家でチューリップを育てるのは、初めてだったのですが、
意外によく育ってくれました笑

この黄色のチューリップが一番、育ちが良かったかなにこにこ

そろそろチューリップの季節も終わって、ラベンダーの時期になってきます。

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ つくば情報へ 人気ブログランキングへ  

↑ ポチッとお願いいたしますm(_ _)m ↑  


Posted by saipanda_2004 at 07:50Comments(0)ガーデニング&家庭菜園

2009年04月19日

家庭菜園2009 アクティオン種まき



100年に一度の不況を乗り切るために、家庭菜園をスタートですぐー



実際には、毎年、やってるんですけどね汗
まだ土作りができていないので、空いているスペースに手軽に育てられるアクティオンの種を蒔いてみましたにこにこ
(SPINACHって書いてあるので、要はホウレン草ですな)



土がやせ細っていなければ、数週間でホウレン草がどっさりできるはずです笑

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ つくば情報へ 人気ブログランキングへ  

↑ ポチッとお願いいたしますm(_ _)m ↑  


Posted by saipanda_2004 at 10:05Comments(4)ガーデニング&家庭菜園

2009年04月16日

我が家のチューリップ畑 新色追加



チューリップに新色が加わりましたにこにこ
何色って言うんだろ汗



他のチューリップも、今日中には開花しそうですにこにこ



ちょっとは、チューリップ畑に近づいてきたかな汗
もうちょっと球根を植える間隔を詰めても良かったのかもにこにこ

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ つくば情報へ 人気ブログランキングへ  

↑ ポチッとお願いいたしますm(_ _)m ↑  


Posted by saipanda_2004 at 10:05Comments(0)ガーデニング&家庭菜園