ぼちぼちと更新しています





 ・新着のつくばグルメ炭火焼肉 清六苑

 ・新着のつくばスイーツnon's Delicious Donuts


各種ブログランキングへのご支援・ご声援を宜しくお願い申し上げます。
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ つくば情報へ 人気ブログランキングへ blogram投票ボタン
Ctrlキーを押しながらクリックすると簡単です。

QLOOKアクセス解析



PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  

Posted by つくばちゃんねるブログ at

2009年04月12日

我が家のラベンダー畑



そろそろ伸びてきてほしいところですが、
GW明けくらいから本格的に生長するのかな?

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ つくば情報へ 人気ブログランキングへ  

↑ ポチッとお願いいたしますm(_ _)m ↑  


Posted by saipanda_2004 at 17:05Comments(0)ガーデニング&家庭菜園

2009年04月12日

我が家のアジサイ 2009年4月12日







初夏の開花に向けて、日々、順調に生長中です笑

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ つくば情報へ 人気ブログランキングへ  

↑ ポチッとお願いいたしますm(_ _)m ↑  


Posted by saipanda_2004 at 16:05Comments(0)ガーデニング&家庭菜園

2009年04月12日

我が家のチューリップ畑 2009年4月12日



地植えのチューリップも開花ですにこにこ





球根の確認をしなかったので、同じ色のチューリップが固まってしまいました汗

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ つくば情報へ 人気ブログランキングへ  

↑ ポチッとお願いいたしますm(_ _)m ↑  


Posted by saipanda_2004 at 14:50Comments(0)ガーデニング&家庭菜園

2009年04月10日

我が家のチューリップ畑 2009年4月10日


紫色のチューリップが1輪増えましたにこにこ


地植えのチューリップにようやく開花が近づいてきましたにこにこ




今日中に花開きそうですにこにこ

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ つくば情報へ 人気ブログランキングへ  

↑ ポチッとお願いいたしますm(_ _)m ↑  


Posted by saipanda_2004 at 10:05Comments(2)ガーデニング&家庭菜園

2009年04月08日

我が家のラベンダー畑 2009年4月8日



2年ほど前から植えているラベンダーが、今年も新しい芽が出てきましたにこにこ
だんだんと株が大きくなってきて、そろそろ場所を移動した方が良いかも汗

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ つくば情報へ 人気ブログランキングへ  

↑ ポチッとお願いいたしますm(_ _)m ↑  


Posted by saipanda_2004 at 13:05Comments(0)ガーデニング&家庭菜園

2009年04月08日

我が家のチューリップ畑 2009年4月8日


オレンジ色のチューリップが完全に開花ですにこにこ


赤色のチューリップも元気ですにこにこ


プランタのチューリップは順調ですにこにこ


こっちが咲いてくれないとチューリップ畑には程遠いな汗

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ つくば情報へ 人気ブログランキングへ  

↑ ポチッとお願いいたしますm(_ _)m ↑  


Posted by saipanda_2004 at 11:05Comments(0)ガーデニング&家庭菜園

2009年04月07日

チューリップ 2009年4月7日



花の色を確認せずに適当に球根を植えてしまったので、
ドキドキの日々が続いています汗
今度はオレンジ色のチューリップが咲きましたにこにこ
紫色のチューリップはまもなく開花といった感じです。



鉢植えのチューリップも咲きました。
なんだか赤色ばかり咲いてます。

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ つくば情報へ 人気ブログランキングへ  

↑ ポチッとお願いいたしますm(_ _)m ↑  


Posted by saipanda_2004 at 16:01Comments(0)ガーデニング&家庭菜園

2009年04月06日

アジサイ 2009年4月5日







怠け者ゆえ、肥料もあげず、水遣りも適当だったのですが、
順調に芽を出し、成長しています。

植物の生命力にただただ感服ですm(_ _)m  


Posted by saipanda_2004 at 18:00Comments(0)ガーデニング&家庭菜園

2009年04月06日

チューリップ 2009年4月5日 開花





この週末の暖かさで、我が家のチューリップが開花しました笑

球根を確認せずに適当に植えたので汗
何色の花が咲くか、これから楽しみです。  


Posted by saipanda_2004 at 15:00Comments(0)ガーデニング&家庭菜園

2009年03月29日

紫陽花(あじさい) 2009年3月29日







昨シーズン、花が咲き終わってからほったらかしにしていた紫陽花から芽が出てきました。

先週と比べると、この1週間でずいぶんと生長しました笑  


Posted by saipanda_2004 at 09:05Comments(0)ガーデニング&家庭菜園

2009年03月28日

チューリップ 成長記録 2009年3月28日









一部、育ちが悪かったり、葉っぱだけが異様に伸びているものもありますが、
おおむね順調ですにこにこ

開花が楽しみですにこにこ  


Posted by saipanda_2004 at 10:15Comments(0)ガーデニング&家庭菜園

2009年03月21日

チューリップ 成長記録 2009年3月21日





先週に比べると、ここ数日暖かかったので、一気に成長しました。



プランタはあんまり変わらないかな。



鉢植えは息を吹き返したようですにこにこ  


Posted by saipanda_2004 at 22:00Comments(0)ガーデニング&家庭菜園

2009年03月16日

チューリップ 成長記録 2009年3月15日





ジワリジワリと伸びてますにこにこ



この鉢はダメかもしれない汗





花壇に植えたチューリップは順調に伸びてますにこにこ

1週間前の状況はこちら  


Posted by saipanda_2004 at 15:00Comments(0)ガーデニング&家庭菜園

2009年03月09日

チューリップ 成長記録 2009年3月7日





前回と比べて、あまり変化は無いようです。
そろそろ開花時期じゃないのかな?





地植えの方は、日当たりで生長に差が出てきました。



鉢植えの方は、ちょっと成長が停まってしまったようです。
土の栄養が足りないのかな?  


Posted by saipanda_2004 at 08:00Comments(0)ガーデニング&家庭菜園

2009年03月01日

チューリップ 成長記録 2009年2月28日


前回の記録と比較すると、少し伸びたみたいですにこにこ


この植木鉢のチューリップはほとんど変化なしです。
肥料が必要でしょうか?


小さな花畑エリアは、順調ですにこにこ  


Posted by saipanda_2004 at 09:00Comments(0)ガーデニング&家庭菜園

2009年02月21日

チューリップ 成長記録 2009年2月21日



プランタのチューリップは順調に伸びてます。
前回の記録




植木鉢は、伸び悩みかな?




ちっちゃな花壇のチューリップもようやく芽が出てきましたにこにこ
ここは、かなり植えたから、春が楽しみですにこにこ  


Posted by saipanda_2004 at 15:00Comments(0)ガーデニング&家庭菜園

2009年02月16日

チューリップ 成長記録 2009年2月15日





先日の猛暑晴れで,チューリップの芽がすんごい伸びましたにこにこ
前回の記録:2月4日


さすがに暖かくて,日がよく当たると,成長も良いです。
今日はまだ暖かさが残るのかもしれませんが,
明日からは,また真冬の寒さに戻るので,
成長も一休みかなにこにこ  


Posted by saipanda_2004 at 09:00Comments(0)ガーデニング&家庭菜園

2009年02月04日

チューリップ 成長記録 2009年02月04日



今春の我が家の庭を彩る主戦力「チューリップ」の生育状況です。

昨年末に時期尚早気味に発芽していましたが,
その後はさすがに生育のスピードも遅くなり,
現在は,こんな感じです。

見比べると良く分かりますが,着々と成長しているので,大したものですにこにこ



一番生育の良い芽ですにこにこ

何種類かの色の花が咲く球根の詰め合わせを買って植えたので,
何色の花が咲くか楽しみですにこにこ  


Posted by saipanda_2004 at 18:00Comments(0)ガーデニング&家庭菜園

2009年01月11日

チューリップ 成長記録 2009年01月11日 こちらも発芽

ちょっと大きめのプランターに植えたチューリップが、
昨年暮れの12月28日に発芽しましたが、
小さい植木鉢に植えたチューリップも、発芽しましたにこにこ



この寒い中も、着実に成長するなんて、
自然は偉大です。

大きめのプランターの方は、





12月28日に比べると、あまり進展がないようです。  


Posted by saipanda_2004 at 10:00Comments(2)ガーデニング&家庭菜園

2008年12月29日

チューリップ 成長記録 2008年12月29日 発芽

我が家の庭を彩る春の花として10月終わり頃に
チューリップの球根を植えましたが、
昨日、発芽しましたにこにこ







早くないか?
こんなものなのかな?

春が楽しみです笑  


Posted by saipanda_2004 at 08:00Comments(0)ガーデニング&家庭菜園

2008年12月04日

ガーデニング  冬のビオラ



我が家のちっちゃな庭に,ビオラが加わりましたにこにこ

先日,グランステージに行ったときに,妻が買ったんですが,
何かと忙しくて,植えるのを忘れていたようです汗

ビオラが,殺風景な冬の庭を彩ってくれます笑  


Posted by saipanda_2004 at 17:15Comments(0)ガーデニング&家庭菜園

2008年11月04日

サンパチェンス 夏の主役たち

今年の夏,我が家の庭を彩ってくれたサンパチェンスですにこにこ

残念ながら,一年草なので,その勇姿を残しておきますにこにこ





ガーデニングをやっている人の中にはご存知の方も多いと思いますが,
サンパチェンスは,インパチェンス科の一年草です。
できれば,このまま来年もといきたいところですが,
相当温暖な条件じゃないと,冬は越せないみたいです汗

今年春に,サンパチェンスの環境浄化能力サカタのタネより発表され,注目が集まりました。

非常に大食漢で,盛夏のころは朝夕1回ずつの水遣りがかかせませんが,
旺盛な成長力で,素人でも写真のように育てることができますちょき

同じお金を出すなら,CO2排出権を発展途上国から略奪しなくても,
こうゆう形でエコに貢献できるのですにこにこ

前の記事:◆ディズニー◆ クリスマスファンタジー2008  


Posted by saipanda_2004 at 20:00Comments(0)ガーデニング&家庭菜園

2008年11月01日

ガーデニングアイテム 秋の新戦力たち

我が家の秋の庭を彩ってくれるキラキラ新戦力たちキラキラですにこにこ

一つ目は,先日,イオン下妻ショッピングセンターに行ったときに,衝動買いしたソーラーライトです(1,980円)汗



電源不要ですにこにこ

そんなに明るくはないですが,ロウソクの灯りのように
ゆらめきます(不思議なものです)にこにこ



なかなか良い感じじゃないですか?
絵柄はトム&ジェリーです。
地面に直接突き刺すような,よくあるタイプはミッキーでした。

こっちの方が明らかにオシャレなので,このタイプにも
ミッキーがあれば良かったのに。

もう1つの新戦力は,新しく購入したわけではなく,リフォームしたもので,

 

折りたたみテーブルです。

かれこれ5年ほど,ほこりを被っていましたが,
スプレーを買ってきて,色を塗りなおしましたにこにこ

これも,いわゆるDIYになるのかなちょき

前の記事:光のメリーゴーランド  


Posted by saipanda_2004 at 12:00Comments(0)ガーデニング&家庭菜園