ぼちぼちと更新しています





 ・新着のつくばグルメ炭火焼肉 清六苑

 ・新着のつくばスイーツnon's Delicious Donuts


各種ブログランキングへのご支援・ご声援を宜しくお願い申し上げます。
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ つくば情報へ 人気ブログランキングへ blogram投票ボタン
Ctrlキーを押しながらクリックすると簡単です。

QLOOKアクセス解析



2008年07月23日

木曽川鵜飼い

今回の帰省で,生まれて初めて木曽川の鵜飼いを体験しましたにこにこ

犬山には小学校3年生から高校卒業までの,約9年を過ごしましたが,
地元に居る時は,こうゆう観光スポットにはなかなか行かないものです汗

木曽川鵜飼い

木曽川鵜飼い

夕方6時に,乗船場所より,木曽川遊覧に出発し,
国宝犬山城を眺めながら,まずは鵜飼弁当を食べますグルメ
鵜飼弁当には沢山の種類があり,今回注文した弁当には,
写真には載っていませんが,これに鮎の塩焼きがついていましたにこにこ

船に乗る前は,汗汗が滴っていましたが,
川の上は,涼しい風が吹いて,とても心地よいです。

1時間ほど,木曽川遊覧と食事を楽しみ,トイレ休憩を挟んで,
後半は,鵜飼の実演を見学です。

木曽川鵜飼い

木曽川鵜飼い

かなり近くで観覧することができ,鵜匠によって鵜が飲み込んだ鮎を吐き出させるところも,
しっかりと確認できました。

子供達にとっては,初めての遊覧で,しかも鵜飼いも見物できて,
良い思い出になったことでしょうにこにこ

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ つくば情報へ




同じカテゴリー(旅の思い出 国内)の記事画像
【犬山グルメ】うなぎの大安
駒ヶ岳サービスエリア
「5枚切り」の文化
名古屋市東山動植物園
【犬山名物】 久保田カヨ子さん推奨 藤澤げんこつ飴
国宝犬山城
同じカテゴリー(旅の思い出 国内)の記事
 【犬山グルメ】うなぎの大安 (2011-05-07 09:29)
 駒ヶ岳サービスエリア (2011-05-04 12:29)
 「5枚切り」の文化 (2011-05-03 17:32)
 名古屋市東山動植物園 (2011-05-02 13:34)
 【犬山名物】 久保田カヨ子さん推奨 藤澤げんこつ飴 (2011-02-06 15:23)
 国宝犬山城 (2011-01-09 11:28)

Posted by saipanda_2004 at 20:00│Comments(0)旅の思い出 国内
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。