・新着のつくばグルメ : 炭火焼肉 清六苑
・新着のつくばスイーツ : non's Delicious Donuts
各種ブログランキングへのご支援・ご声援を宜しくお願い申し上げます。



Ctrlキーを押しながらクリックすると簡単です。

2009年01月03日
ばくだん焼き@筑波山神社 (つくばグルメ)
元旦に筑波山神社に初詣に行った帰りに、ばくだん焼きを買いました。
筑波山神社に向かう途中に渋滞に巻き込まれた人はわかるかと思いますが、
途中の道路に何本もノボリが立っていて、なんとなく洗脳されます
場所は、だいたいこの辺りだったかな?

洗脳された人々が行列を作っているし、
こんな感じで、よく目立ちます。



たこ焼き、お好み焼き、もんじゃ焼きのいいとこ取りだそうです。
筑波山神社に初詣に行った帰りにどうでしょう
1個400円です。
筑波山神社に向かう途中に渋滞に巻き込まれた人はわかるかと思いますが、
途中の道路に何本もノボリが立っていて、なんとなく洗脳されます

場所は、だいたいこの辺りだったかな?
洗脳された人々が行列を作っているし、
こんな感じで、よく目立ちます。
たこ焼き、お好み焼き、もんじゃ焼きのいいとこ取りだそうです。
筑波山神社に初詣に行った帰りにどうでしょう

1個400円です。
炭火焼肉 清六苑
【つくばグルメ】 珈琲哲学つくば大穂店
【つくばグルメ】 洋風恵方巻き@パン工房ペシュ
【つくばグルメ】 からあげ屋 まねき鶏(2回目)
【筑波B級グルメ】 しゃけ餅
筑波ハム 【つくばのお歳暮】
【つくばグルメ】 珈琲哲学つくば大穂店
【つくばグルメ】 洋風恵方巻き@パン工房ペシュ
【つくばグルメ】 からあげ屋 まねき鶏(2回目)
【筑波B級グルメ】 しゃけ餅
筑波ハム 【つくばのお歳暮】
Posted by saipanda_2004 at 08:00│Comments(2)
│つくばグルメ
この記事へのコメント
私も見かけました。
これって、荒川沖近くのサンタスワールドにも
たしかありましたよね?!
今もあるのかな・・・
結構おいしかったのを記憶しています。
それにしても、筑波山神社って込みますよね。
お疲れ様でした。
これって、荒川沖近くのサンタスワールドにも
たしかありましたよね?!
今もあるのかな・・・
結構おいしかったのを記憶しています。
それにしても、筑波山神社って込みますよね。
お疲れ様でした。
Posted by walk at 2009年01月03日 20:02
コメント有難うございます。
荒川沖は,あまり行かないので,わかりませんが,
つくば市内にあっても良さそうな気がします。
結構,美味しいですね。
道中にある「かりんとう饅頭」というのも気になっているので,
初詣渋滞がなくなった頃に,また行こうかと思っています。
荒川沖は,あまり行かないので,わかりませんが,
つくば市内にあっても良さそうな気がします。
結構,美味しいですね。
道中にある「かりんとう饅頭」というのも気になっているので,
初詣渋滞がなくなった頃に,また行こうかと思っています。
Posted by saipanda_2004
at 2009年01月05日 08:32

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。