・新着のつくばグルメ : 炭火焼肉 清六苑
・新着のつくばスイーツ : non's Delicious Donuts
各種ブログランキングへのご支援・ご声援を宜しくお願い申し上げます。



Ctrlキーを押しながらクリックすると簡単です。

2009年03月14日
パスポート有効期限切れにつき、再度、新規申請
やってしまいました

パスポートの有効期限が切れちゃいました

年明けの1月くらいは覚えていたんですが、その後すっかり忘れ、
昨晩、急に思い出しました

(2月に思い出せよ、オレ!!)
というわけで、再度、新規申請です。
以前は、パスポートの申請は、お隣の土浦市にあるパスポートセンターまで行く必要がありましたが、
去年の6月からつくば市役所(桜庁舎)でも申請できるようになったので、とっても便利です。
(研究学園駅に新しい庁舎が出来たら、そっちに変わるのかな?)
つくば市のホームページで調べたところ、
「期限切れのパスポートをお持ちの方が,新規に申請する場合」は、
1 一般旅券発給申請書 1通
2 戸籍謄(抄)本 1通
3 住民票 1通(住基ネットの利用による確認に同意の場合は省略可)
4 写真 1枚
5 本人確認書類 1点または2点
6 期限切れのパスポート
7 手数料(¥16,000円)
が必要のようです。
期限切れのパスポートを提出する以外は新規申請と変わらないし、
記載事項に変更のない更新と比べても戸籍謄本が増えるだけなので、
意外に面倒くさくなくて良かった

ところで、期限切れのパスポートって返ってくるんですかね?
返ってこなかった時のために、渡航歴を残しとこ

1999年4月 サンフランシスコ : 仕事(初海外旅行)
2002年7月 エジンバラ : 仕事(初ヨーロッパ)
2002年10月 ハワイ : プライベート(結婚式)
2003年5月 サイパン : プライベート(新婚旅行)
2006年7月 コロラド : 仕事
2007年4月 チェコ : 仕事
2007年6月 大邱 : 仕事
2008年7月 チェジュ島 : 仕事
うーん、少ない

しかも仕事ばかりで寂しいです

しばらくは海外出張・旅行の予定はないので、焦らなくても良いのですが、
2007年6月の大邱出張は、1週間前に言われたので、
また忘れる前に、申請しに行ってこなきゃ

まずは、写真からかな

Posted by saipanda_2004 at 09:00│Comments(4)
│我が家物語
この記事へのコメント
こんにちは。
期限切れのパスポートは小さい穴で「VOID]という字を開けられて戻ってきますよ~。
新しいパスポートはICチップ入りで、前と比べて少し厚みがあります。
期限切れのパスポートは小さい穴で「VOID]という字を開けられて戻ってきますよ~。
新しいパスポートはICチップ入りで、前と比べて少し厚みがあります。
Posted by ぽんた at 2009年03月14日 10:48
すごい・・・海外なんて社員旅行のグアムしか行ってないし!
ヒースロー空港は、わかったけど・・・他はわからない・・・
仕事でチェコって、世界遺産の取材?
ヒースロー空港は、わかったけど・・・他はわからない・・・
仕事でチェコって、世界遺産の取材?
Posted by もりそば at 2009年03月14日 18:22
ぽんたさん、コメントありがとうございます。
やはり戻ってきますか^^
良かった。
思い出がなくなるのはさびしいですからね。
やはり戻ってきますか^^
良かった。
思い出がなくなるのはさびしいですからね。
Posted by saipanda_2004
at 2009年03月15日 02:06

もりそばさん、コメントありがとうございます。
社員旅行でグアムに行けるとは羨ましい!!
私の海外旅行は、「観光なし」ばかりなので、退屈です。
世界遺産の取材ではないですが、チェコは本当に美しい街でした。
社員旅行でグアムに行けるとは羨ましい!!
私の海外旅行は、「観光なし」ばかりなので、退屈です。
世界遺産の取材ではないですが、チェコは本当に美しい街でした。
Posted by saipanda_2004
at 2009年03月15日 02:07

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。