・新着のつくばグルメ : 炭火焼肉 清六苑
・新着のつくばスイーツ : non's Delicious Donuts
各種ブログランキングへのご支援・ご声援を宜しくお願い申し上げます。



Ctrlキーを押しながらクリックすると簡単です。

2009年06月11日
グアム旅行にESTA申請は必要か?
妻に言われて、グアム旅行にESTA申請が必要か調べてみました。
ここのところ、米国とは関係の無い出張でしか海外に行ったことがなかったので、すっかり忘れていました
グアム政府観光局のHPを見たところ、
・グアムに短期商用・観光目的での渡航予定
・グアム島独自のビザ免除プログラム(I-94とI-736の用紙に記入)を利用する。
・滞在期間は、15日まで
の全てに当てはまれば、ESTAの申請は必要ないとのことです。
別のサイトの情報によると、入国に際して顔写真の撮影と指紋採取があるようです。
ただ注意が必要なのは、夏休みの旅行レベルなら15日以内が普通なので、通常はグアムへの渡航に際してESTA申請の必要は無いのですが、旅行代理店によっては、申請代行料を取るために、申請を推奨するところもあるようです。
そもそもESTA申請は自分でやれば無料なので、余計なところでお金を無駄にしないように、気をつける必要がありそうです。
ESTA申請が必要ない人でも、機内で2枚(I-94とI736)も書くのは面倒だという人は、
ESTA申請をして、免除プログラム用紙の記入は1枚(I-94W)にするという人も居るようです。
さて、我が家はどうしようかな?
ESTAは2年間は有効みたいだから、物は試しで申請してみようかな?
資金集めは不透明ですが、なんだか盛り上がってまいりました
↑ 記念にどうぞ
↑
ちなみに、新型インフルエンザの感染者が確認されているハワイはESTAの申請が必須です。
サイパンはどうだっけ?
そういえば、グアムは今のところ新型インフルエンザは水際対策で食い止めているようです。
もし我が家が行くことになったら、感染者が出ないことを祈るばかりです。
オーストラリアから、感染者がグアムに行かなきゃ大丈夫かな。
夏休みにオーストラリアに行く人はかなりの用心が必要でしょうね。
ここのところ、米国とは関係の無い出張でしか海外に行ったことがなかったので、すっかり忘れていました

グアム政府観光局のHPを見たところ、
・グアムに短期商用・観光目的での渡航予定
・グアム島独自のビザ免除プログラム(I-94とI-736の用紙に記入)を利用する。
・滞在期間は、15日まで
の全てに当てはまれば、ESTAの申請は必要ないとのことです。
別のサイトの情報によると、入国に際して顔写真の撮影と指紋採取があるようです。
ただ注意が必要なのは、夏休みの旅行レベルなら15日以内が普通なので、通常はグアムへの渡航に際してESTA申請の必要は無いのですが、旅行代理店によっては、申請代行料を取るために、申請を推奨するところもあるようです。
そもそもESTA申請は自分でやれば無料なので、余計なところでお金を無駄にしないように、気をつける必要がありそうです。
ESTA申請が必要ない人でも、機内で2枚(I-94とI736)も書くのは面倒だという人は、
ESTA申請をして、免除プログラム用紙の記入は1枚(I-94W)にするという人も居るようです。
さて、我が家はどうしようかな?
ESTAは2年間は有効みたいだから、物は試しで申請してみようかな?
資金集めは不透明ですが、なんだか盛り上がってまいりました




↑ 記念にどうぞ

ちなみに、新型インフルエンザの感染者が確認されているハワイはESTAの申請が必須です。
サイパンはどうだっけ?
そういえば、グアムは今のところ新型インフルエンザは水際対策で食い止めているようです。
もし我が家が行くことになったら、感染者が出ないことを祈るばかりです。
オーストラリアから、感染者がグアムに行かなきゃ大丈夫かな。
夏休みにオーストラリアに行く人はかなりの用心が必要でしょうね。
Posted by saipanda_2004 at 08:05│Comments(2)
│旅の思い出 国内
この記事へのコメント
はじめまして(^^) 「もも」と申します。
今年3月にグアムへ行って来ましたが、旅行会社から推奨されたので、
自分でESTA申請しました。
ですが、往路の機内の中で申請シートを渡され、事前申請したのにも
かかわらず、2枚記入することに(^^;)☆
事前申請の意味に「?」を感じながら、審査を受けました~。
あと入国審査時、撮影と左右人差し指の指紋データの採取が ありました。
私の従兄弟家族は ビザを取得していたので、手のひらまで データ採取
されてましたよ。
ご家族での グアム旅行、今から楽しみですね!
7月から台風シーズンを迎えますので、お天気情報も要チェックです~(^-^)v
今年3月にグアムへ行って来ましたが、旅行会社から推奨されたので、
自分でESTA申請しました。
ですが、往路の機内の中で申請シートを渡され、事前申請したのにも
かかわらず、2枚記入することに(^^;)☆
事前申請の意味に「?」を感じながら、審査を受けました~。
あと入国審査時、撮影と左右人差し指の指紋データの採取が ありました。
私の従兄弟家族は ビザを取得していたので、手のひらまで データ採取
されてましたよ。
ご家族での グアム旅行、今から楽しみですね!
7月から台風シーズンを迎えますので、お天気情報も要チェックです~(^-^)v
Posted by もも
at 2009年06月11日 09:44

コメント、どうも有難うございます。
ESTA申請をしても、機内で2枚も記入することになるのであれば、しないほうが良さそうですね。
指紋の採取、私は手が乾燥しているようで、手間取ります。
数年前にアメリカに行ったとき、なかなか採取できず、入国審査官と悪戦苦闘しました^^;
グアムは暑くて汗ばむだろうから、大丈夫だと良いのですが・・・。
ESTA申請をしても、機内で2枚も記入することになるのであれば、しないほうが良さそうですね。
指紋の採取、私は手が乾燥しているようで、手間取ります。
数年前にアメリカに行ったとき、なかなか採取できず、入国審査官と悪戦苦闘しました^^;
グアムは暑くて汗ばむだろうから、大丈夫だと良いのですが・・・。
Posted by saipanda_2004
at 2009年06月11日 17:51

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。