ぼちぼちと更新しています





 ・新着のつくばグルメ炭火焼肉 清六苑

 ・新着のつくばスイーツnon's Delicious Donuts


各種ブログランキングへのご支援・ご声援を宜しくお願い申し上げます。
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ つくば情報へ 人気ブログランキングへ blogram投票ボタン
Ctrlキーを押しながらクリックすると簡単です。

QLOOKアクセス解析



2008年11月13日

県民の日 2008

県民の日 2008

今日は,茨城の県民の日なんですね。

昨年までは,全く意識していませんでしたが,
今年から息子が幼稚園に通うようになり,

今日は休み~にこにこ

と息子が今朝言っていたので,不思議に思い,妻に聞いて気が付きました汗

いや~,出勤時は,息子に「休め~ぶーっ」と懇願されちゃいました汗

小・中・高も休みなのかな?

県内の色々な施設が,無料になったり,割引になるようですが,
健全な中高生は,東京ディズニーランドもしくは東京ディズニーシー
大挙して押しかけることでしょうね。

グループで行っている子とか多そうだね~にこにこ
(いわゆる、グループ交際ってやつですね)

県民の日で,パークチケットがちょいとだけお安くなっているみたいだから,
この機会を逃すのは,もったいないよねにこにこ
(グループ交際から抜け出して,一歩進める可能性もあるし!!)

今日は,天気も良いから,絶好のTDR日和だねにこにこ

男子諸君,がんばれ~!!
(どこかのバカ知事風に言うなら,「チャンスです」かな)


前の記事: ジオターゲティング




同じカテゴリー(つくば物語)の記事画像
ビンゴ大会@イオンモール土浦
【東日本大震災】千葉、茨城で土壌から通常の400倍セシウム
【東北地方太平洋沖地震】つくば市内の被害 歩道陥没
【東北地方太平洋沖地震】つくば市内の被害 信号停止
ヤマハピアノフェア2011
初詣2011@一ノ矢八坂神社
同じカテゴリー(つくば物語)の記事
 ビンゴ大会@イオンモール土浦 (2013-02-10 13:45)
 【東日本大震災】千葉、茨城で土壌から通常の400倍セシウム (2011-06-15 14:10)
 【東北地方太平洋沖地震】ホーマックつくば大穂店 営業再開 (2011-03-19 14:49)
 【東北地方太平洋沖地震】つくば市の放射線測定結果 (2011-03-15 21:28)
 【東北地方太平洋沖地震】15日以降の計画停電は? (2011-03-14 19:49)
 【東北地方太平洋沖地震】つくば市内の被害 歩道陥没 (2011-03-12 12:07)

Posted by saipanda_2004 at 12:50│Comments(6)つくば物語
この記事へのコメント
はじめまして(^-^)
県民の日は学校休みでしたよ。
ディズニーランドも今日は茨城県民は割引があるはずです。
Posted by はっつぁん at 2008年11月13日 19:10
e-まちタウンからお越しいただきましたか?

県民の日,大人も休みになりませんかね・・・^^;
Posted by saipanda_2004saipanda_2004 at 2008年11月26日 15:00
はい(^_^)  e-まちタウンからです。

たしか県や市町村の職員は休み休みだったような…
ちょっと羨ましいですね(^-^)
Posted by はっつぁん at 2008年12月17日 19:07
県と市の職員は休みなんですか!!

羨ましい・・・
Posted by saipanda_2004saipanda_2004 at 2008年12月18日 08:17
初めまして。あし@コミュ参加しました。
応援ポチ
Posted by ミナ at 2008年12月18日 19:33
コメント有難うございます。

しかも,応援ポチも頂戴し,誠に有難うございました。
Posted by saipanda_2004saipanda_2004 at 2008年12月19日 11:46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。