・新着のつくばグルメ : 炭火焼肉 清六苑
・新着のつくばスイーツ : non's Delicious Donuts
各種ブログランキングへのご支援・ご声援を宜しくお願い申し上げます。



Ctrlキーを押しながらクリックすると簡単です。

2008年12月17日
トイザらす @ イーアスつくば
先日,子供のクリスマスプレゼントを購入するために,
イーアスつくばに入っているトイザらスに行った時に気が付いたんですが,
イーアスつくばのポイントカードは,トイザらスでは使えないんだね。
(人生2度目のイーアスつくば

トイザらスって,この商業施設のいわゆる核テナントだよね

もしかして,カスミも使えないのか?
イーアスつくばって,カスミ・トイザらス・MOVIXつくばくらいしか,利用価値が無いのに

まあ,みんな観光で行っているだけだから,そもそもポイントも貯まってないか

ビンゴ大会@イオンモール土浦
【東日本大震災】千葉、茨城で土壌から通常の400倍セシウム
【東北地方太平洋沖地震】ホーマックつくば大穂店 営業再開
【東北地方太平洋沖地震】つくば市の放射線測定結果
【東北地方太平洋沖地震】15日以降の計画停電は?
【東北地方太平洋沖地震】つくば市内の被害 歩道陥没
【東日本大震災】千葉、茨城で土壌から通常の400倍セシウム
【東北地方太平洋沖地震】ホーマックつくば大穂店 営業再開
【東北地方太平洋沖地震】つくば市の放射線測定結果
【東北地方太平洋沖地震】15日以降の計画停電は?
【東北地方太平洋沖地震】つくば市内の被害 歩道陥没
Posted by saipanda_2004 at 08:00│Comments(2)
│つくば物語
この記事へのコメント
その「もしかして」で、カスミではポイントカードもイーアス商品券も使えません。
カスミやトイザらスは自前のカードを作ってるからでしょうねー。
カスミやトイザらスは自前のカードを作ってるからでしょうねー。
Posted by りょうちゃんパパ at 2009年01月01日 10:21
イーアスつくばなんて、カスミ、トイザらスがメインなのに、そこは「独立」しているとは、呆れますね。
ますます、観光地と化しているのがわかります。
ますます、観光地と化しているのがわかります。
Posted by saipanda_2004
at 2009年01月02日 18:50

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。