・新着のつくばグルメ : 炭火焼肉 清六苑
・新着のつくばスイーツ : non's Delicious Donuts
各種ブログランキングへのご支援・ご声援を宜しくお願い申し上げます。



Ctrlキーを押しながらクリックすると簡単です。

2009年05月10日
白いたいやき@尾長屋 つくば松野木店
尾長屋つくば松野木店(つくば市松野木93-3)
昨日,子供達を二の宮越智クリニックに連れて行った帰り,尾長屋つくば松野木店に寄って,
白いたいやきというのを買ってみました。
黒あん(130円,写真奥)とチョコレート(140円,写真手前)
抹茶(140円)
カスタード(140円)
オープン当初に店の前をたまたま通ったときは,長蛇の列が出来ていましたが,
昨日は,すんなり購入できました。
たいやきは,やっぱりこんな感じで,子供でも気軽に買えなきゃダメだよね。
味覚については,それぞれの好みはありますが,
明らかに,「銀のあん」よりも「尾長屋」の方が買う価値があります。
ちなみに息子にはカスタードが人気でしたが,私は普通の黒あんが良かったです。
妻は,チョコレートだそうです

ここのたいやきは,週末などに子供達へのお土産に買おうかなと思いますが,
あんこがパサパサのあの薄皮たい焼きは,買う理由が見つかりません。
お店自体は酒呑童子の跡地にあるようですが,
このたいやきなら,そんなに簡単には潰れないと思うので,
プレハブ小屋ではなくキチンとした店舗を借りて営業したほうが良かったな。
立地としては,口コミ・消費の源であるツクバネーゼがわんさか住んでいる二の宮・松代に近くて良いだけに,安っぽさ・汚らしさを感じてしまうプレハブが,ツクバネーゼに許容されるかがリピーターを増やす最大の問題でしょう。
(ツクバネーゼは味よりもイメージで買うからね)
種類としては,あと白あん(130円)があるみたいです。
イーアスつくばで,美味しくもないたいやきに「みんなが並んでいるから並ぶ」というくだらない理由で時間を浪費するよりは,こっちで普通に美味しいたいやきを買う方が,賢いですよ。



↑ 記念にどうぞ

【バレンタイン2011】 パティスリーマリア
non's Delicious Donuts つくばスイーツ
つくばの森 【つくばスイーツ】
新マリアロール 【つくばスイーツ】
どら焼き 志ち乃 【つくばスイーツ】
パティスリーマリア 【つくばスイーツ】
non's Delicious Donuts つくばスイーツ
つくばの森 【つくばスイーツ】
新マリアロール 【つくばスイーツ】
どら焼き 志ち乃 【つくばスイーツ】
パティスリーマリア 【つくばスイーツ】
Posted by saipanda_2004 at 08:05│Comments(2)
│つくばスイーツ
この記事へのコメント
おはようございます。
美味しそうですね!今度買いに行ってみます(=^▽^=)
私も銀のあんにはがっかりしました。たい焼きは気楽に買いたいですよね。
美味しそうですね!今度買いに行ってみます(=^▽^=)
私も銀のあんにはがっかりしました。たい焼きは気楽に買いたいですよね。
Posted by ina at 2009年05月10日 08:29
コメント有難うございます。
もちっとした生地に好き嫌いはあるかと思いますが、食べたときになんだか懐かしい気分になりました。
普通に美味しいです。
もちっとした生地に好き嫌いはあるかと思いますが、食べたときになんだか懐かしい気分になりました。
普通に美味しいです。
Posted by saipanda_2004
at 2009年05月11日 08:27

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。